TOPへ > 薪ストーブ > 施工 > 施工風景・手順
薪ストーブ煙突施工風景
こちらは、薪ストーブ施工風景です!
薪ストーブ施工職人さんたちが、どのように取り付けているのかを、手順付でご紹介しています!
(※画像クリックで拡大します。)

1:屋根を開口します。
この時、防水テープを開口に貼ります。

2:ルーフサポートをビスで
鉄板に固定します。

3:水の流れる方向を考えながら
水上の方の鉄板が上になるよう
カラー鉄板を重ねます。

4:ブチルテープ(防水テープ)を
はります。

5:防水テープとカラー鉄板の図です。

6:フラッシングを被せ、
煙突部分とフラッシングの
上部との接合部分を、
変性シールで固定します。

7:ストームカラーを被せます。

8:ストームカラーと煙突との
上部接合部分を再び変性シールで
固定します。

9:ラウンドトップを取り付けて
完成です。